励ましコメント&合格祈願クリックお願いします!ヽ|・∀・|ノ


にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へ ブログランキングならblogram

2013年8月10日土曜日

民法総則:私権(民法)

さてさて、恐らく最も夏休み開始の多いTGIFでしょうか。
組織に属しているワケでもないワタシも、今年は何となくそんなリズムで来週は若干のんびり過ごせそうです。

なぁんて、主軸じゃない案件は別途進めなくてはならない状況なのですが!

今日から本格的?に民法。私権周りについて。
どの本にも大体載ってる権利能力の始期と終期の図版もそれぞれ個性がありますね。

個人的には年度オチの「出る順行政書士初歩の初歩」が群を抜いてわかりやすかったです。

どうしても「出る順合格基本書」と「うかるぞ行政書士 基本テキスト」の二刀流で進めているせいで、毎回、二冊の比較みたいな感じになりますが、出る順の方には一切触れられてなかった法人についてがうかるぞには結構な分量あってちょっとびっくり。

出る順の方は別の章に飛んで掲載されてるのかしら、と、目次も検めましたが…なさそげ? ホントにちょこちょこ違うもんですね、テキスト。

あ、あと、今日はEvernote+ペンタブレットを捨て、スタンダードに紙メモにしてみました。


やる気のないタッチの図解ですいませんw
なるべくメモは文字ではなく、自分が理解出来たものを租借して、自分(だけ)にわかるように図解してこうと努めてる結果がこれ、というw

今回は紙面、いい加減に使ったけど、次回からは出る順読んでる間はA4横の左半分、うかるぞで付け足したいものを、出る順でつらつら書いた項目に該当する右半分に書いてったらいいかな。

いや、ホント、一冊読みつつメモしてからもう一冊に取りかかると、スペースなくなる時とかも多いのです。

夕方は、先日までサラリと読み通した基礎法学部分を、配偶者(行政書士)の利用してた古い過去問で、試験とほぼ同じ形式の5択問題を軽くチェック。
内容は理解してるのに間違うコトが多くて凹みました。

原因はおそらく、
  1. ちょっとでもまだ未学習の法令が出てくるとアウツ
  2. あのややこしい文章に対して慣れがなさすぎてひっかかる
あたりかな、と。

1.は時間が(いや、努力が)解決してくれると思うけど、2.は今から同形式の設問に極力触れて慣れておくしかないな。よし!

2013年版 出る順行政書士 ウォーク問過去問題集1法令編 (出る順行政書士シリーズ)
東京リーガルマインド
東京リーガルマインド
売り上げランキング: 12,973

多分、先日品定めしてたLECさんのコレかなー。

や、LECさんの回し者なワケじゃないんですが、以前もブツクサ書いた記憶がありますが、見開きの右側に問題、ページめくって左が回答&解説、のページ構成の問題集、LECさんくらいしかなかったのですよ。なんで他は左が問題、右が回答、なんでしょうね。
あれじゃ、ページを繰る時の目線的にも、うっかり肝心の回答が目に入っちゃってイヤなんだけどなぁ…。

今日の用語メモ

0 件のコメント:

コメントを投稿